当サイトでは外部リンクの一部にアフィリエイト広告を利用しています
平成29年4月1日より固定価格買取制度が変わりました。
これにより、すでに認定を受けている太陽光発電設備についても影響を受けます。
太陽光発電の導入を考えるのであれば、発電パネルが設置できる場所は住宅の屋根・屋上だけとは限りません。屋根の向きで十分な日当たりが見込めず、設置をあきらめなければならない場合、その代わりとなる有力な候補としてカーポートがあります。
発電パネルで屋根を覆うのは建物の外観が損なわれ、設置をためらうケースも少なくないようで、カーポートの活用は新しい設置場所として注目を集めつつあります。
また、5台程度駐車できる青空駐車場であれば、上に新たに屋根を設置し10kW程度の太陽光発電システムの設置が可能ですので、駐車場として活用しながら全量買取制度による売電収入が見込めます。
もともとカーポートは自動車を太陽の熱から守るように作られているもの。発電効率を考えても、カーポートは最適な場所といえますし、これまで駐車するだけであった場所で売電によって収入を得られれば一石二鳥です。
すでに屋根への設置は済んでいて太陽光パネルの増設を考えているという場合にも、カーポートがあれば設置を検討してみる価値はあります。
カーポートへの設置は、屋根の形状や強度などによって設置が困難な場合や建物の外観を重視したい場合などに推奨されます。その他のメリットとして次のような点があります。
※助成金の有無や対象については自治体によって異なります。
カーポートに設置するためには、屋根への設置と同様、いくつかの注意点があります。まず、設置するスペースがあるかどうか。十分な面積が確保できなければ、発電パネルの設置枚数が少なくなってしまうため、売電収益が見込めなくなります。
現在駐車場にカーポートが無くても、太陽光発電を導入するために新たに屋根やカーポートを設置することも少なくありませんが、ある程度、スペースに余裕がなければ屋根やカーポート自体の設置も難しくなります。
次に大切なのがカーポートの強度と耐久性です。発電パネルの重さは1枚15~20kgくらいあります。省スペース型のパネルもありますが、一般家庭で設置されるケースが多い3~5kWの容量であれば発電パネルは15~20枚は必要となりますので、1枚15kgとしても225~300kgの重さとなります。
発電パネルだけでなく架台が必要となる場合も多いため、強度と耐久性については専門家に相談するのが一番です。
そして最も重要なのが太陽の日射率です。カーポートは住宅より低い位置となるため、周囲の建物だけでなく、自宅の陰となる時間が発生するケースも少なくありません。無事に設置できたとしても、太陽光が入らなければ十分な発電量が見込めなくなります。
建物の位置関係や方角など、カーポートに対する太陽の動きを把握し、事前に十分な試算・検証を行うことは必須です。住宅の屋根に設置する場合のように、樹木や電柱、標識・看板などの影にも要注意。おおむね10~15時に陰になる時間が少なければ、ある程度の発電量が見込めると考えて良いでしょう。
近年では「ソーラーカーポート」「太陽光発電カーポート」などの名称で発電パネルと一体化したカーポートがメーカーから各種販売されています。
既存のカーポートに発電システムを後づけするのと異なり、強度・耐久性を心配する必要もありませんし、2台用と3台用なら既製品があって特注よりも低価格です。5~6台以上の規模で設置する場合も、2台用・3台用を組み合わせるなどで価格を抑える対応もあります。
太陽光発電システム付きのカーポートは2台用が選ばれることが多く、そのサイズは縦・横とも約5~6mのスペースが必要で、価格は200万円前後となります。駐車スペースだけでなく、特に活用されていな庭や空き地などがあれば、太陽光発電の導入が検討できるのです。